« がんばるマック14歳 | トップページ | 掲示板 »

2010年4月16日 (金)

病院DAY

4月15日

フィラリアの検査がてら、お薬を貰いに。

マックは先日のACTH検査の時に一緒にしてもらっていたので、今日は小春だけ。

P10500701

小春はなんで、そんなに楽しそうなのかなぁ。

あっ・・・まだ病院・検査って気が付いてない?

P10500761

本当にいいお顔

小春は、マックに比べると血が採りにくいらしい。

今日も後脚からもお手手からも採れず内股から(痛そう)

フィラリアは、もちろんマイナス。

問題の血糖値も計ってもらいました。

結果は 104

基準値のド真ん中。いい数値です。

いったい、どういうきっかけで低血糖が起こるのか。

何故インスリンが出過ぎてしまうのか?

やっぱり腫瘍が関係しているのか?

今、とっても元気にしているので、あの地獄の1カ月は悪夢だったのではないかと思えてきます。

何かの間違い?であれば、一番いいのだけど。

それは無いよな・・・

P10500791

本日のお薬。

小春のフィラリア(カルメドック・チュアブル)

小春の心臓のお薬(エナラプリル)

小春の膀胱炎の抗生物質

マックの肝臓のお薬(グリチロン)

マックのお手手の痛み止め(リマダイル)

あぁ~我が家は医療費で破産しそうです

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

日曜日のこと。

暖かかったのでお散歩にスタバへ。

P10500051

カエルちゃんは、小春の大事なはちみつです。

クタっとしてしまったので、舐めさせると復活してくれました。

やっぱり、完璧に元気な訳じゃないのだなぁ・・・

この後、カートで早々に帰宅しました

P10500131

帰り道。お花屋さんを冷やかす。

「何か買うの~?」とでも言いたそうな小春。

買わへんよ今は荷物増やせんから~

P10500141

« がんばるマック14歳 | トップページ | 掲示板 »

コメント

医療費は確かに家計を圧迫しますよね
ハピーの時は
私のお店の売り上げ以上に
かかってしまいました

でもやっぱり元気がいちばん
ママは頑張るんだもんね♪

投稿: 弟子えもん | 2010年4月17日 (土) 14:50

弟子えもんさんへ

やっぱりハピーちゃんの時もそうでしたか。
マックの検査プラス、今回は小春がドヒャーってくらい
かかりました。
居候で良かった~と思えたひと月でした(笑)

アリスちゃんの健康診断も問題なしで良かったです~
元気でいてもらわないと、ママ達は力が出ないよね~(^_-)-☆

投稿: マックママ | 2010年4月18日 (日) 00:21

この記事へのコメントは終了しました。

« がんばるマック14歳 | トップページ | 掲示板 »