桃の節句
年末のトリミングから丸2カ月延びっぱなし
間に一度お家シャンプーしたものの、ここ2週間は毎日吐いているので
ひどい風体です。
マックの犬生で、多分初めての汚れっぷりですが、今後もマックの体調との相談になるのだろうと思います。
ボロボロは生きてきた証、病気と共存してきた勲章だと思っていますから
御写真の無い時は、そんな時だと御察し頂ければ嬉しいです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
病院へ行きました。
朝、夕方。空腹時に戻すのが続くので吐き止めを頂くのと、気になる数字がないか血液検査。
貧血が起きているとのこと。
ナトカリ(ナトリウム・カリウム)の数字が低くなかったので、ひと安心ですが。
それと、お口の中に出来ている物を診て頂きました。
こちらは経過観察。
大きくなりませんように。
☆体重 5.0㎏
« 大工さん? | トップページ | キレイになったね »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
マックた~ん、吐き通しはしんどいねぇ。。
ジルみーも、10才を迎えて色々あるよぉ
みかんも一旦吐き始めると朝夕の空腹時に毎回吐くの
そんな時は、ガスター処方
ジルはねぇ、先週犬歯を抜歯したよ
歯根がね、あごの骨に吸収されて腐って来ていたの
全身麻酔をかけたらさぁ、自発呼吸が止まりっぱなし
ずっと人工呼吸しながらの手術だったんだってさ
もう麻酔は掛けられないって獣医さんに言われちゃったよ
お薬もらっても吐いちゃうし、お顔がボコボコになっちゃうし、薬も飲めなかったんだぁ
頭脳は年々賢くなるのに、身体はいう事聞かなくなるね
好きなだけ寝て美味しいもの食べて、ゆっくりノンビリ暮らせば良いよね
まだまだ、もっともっと、ずっとずっとママと一緒に居てあげないと
泣き虫ママ達、ほっておけないからね~
美味しいケーキで元気出たかな?
我家はけちんぼだから何にもなしだよぉ(`ヘ´) プンプン。
投稿: akemi | 2010年3月 4日 (木) 22:21
夜中とか、朝方とか「ヴェヴェ」って聞こえると飛び起きるの。
耳元で目覚まし鳴っていても起きないのにね(笑)
後ろ足も弱ってるから、ウエーって頑張るとへたっちゃうのよね。
だから、支えるの。
昨日、お薬が効いてくれて、やっと一度も起きないで眠れました~(*^_^*)
年を重ねるごとに色々出てくるね~
痛みさえなければどんな姿でもいいんだよね(^_-)-☆
みーたんに処方のガスターは人間用の?
じるたん。大変だったね~
手術頑張ったんだ~偉かったね
そうだよ~ジルたんもみーたんも、マックも小春も
一日でも長く傍にいてくれないと、ママ達は泣き虫なんだからね。
一日中寝ててもいいから、傍にいてよね。
じるたん。マックだよ。久しぶりだね。
ドーンだよ~
ケーキ、いっぱい貰ったみたいに見えるけど、殆ど母さんが食べたんだよ。
じるたんちも、きっと来年はケーキ
投稿: マックママ | 2010年3月 5日 (金) 00:59
吐き気が治まって良かったね~
マックたんの胃酸を抑える薬、ガスターじゃない?
みかん用に病院で処方されるのが、ガスター10mgを1/2錠なのよ
動物の薬って殆どが人間用だから、ドラッグストアで買っておこうかなぁ、ガスター
投稿: akemi | 2010年3月 5日 (金) 04:50
ありがとう~吐くのはしんどいからね~
楽そうになったよ(*^_^*)
ジルたんの犬歯は(根)はどうですか?
マックのお薬、4分の1にカットされてて、何か分からないのよ~
今度聞いてみる~
胃酸を抑えるお薬なんだから、多分ガスター?
ガスターなら私のがいっぱいある~
投稿: マックママ | 2010年3月 5日 (金) 20:54