« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2010年2月

2010年2月21日 (日)

ぽかぽか

暖かな日曜日

P10100561

延び延びになっていたバラの剪定、やっと終了

例年より少し遅め

2004年から育て始めたバラも、今年で7年目

枝の更新が出来ていないバラも沢山

さてさて。今年はどんなお花に逢えますかな

P10100692

P10100631

P10100611

小春の膀胱炎も、治まりました。

夜に発覚して、次の日にお薬を貰うまでの間、コロイダルシルバーで凌ぎました。

シルバー、マック家では大活躍です

| コメント (0)

検査の日

2月18日(木)

マックはACTH検査で、病院でお預かり。

いつものように12時にお迎えです。

前回から、あまり間をあげずに検査している訳は、お薬(デソパン)から卒業できるかも・・・だからです。

次の日に結果の連絡があり

投与前 2.2

投与後 3.6

と、やはり低数値

現在体重1㎏あたり1㎎の投与量なので、治療を始めた頃の6分の1での数字なので、投与を中止することになりました。

19日の金曜日から中止し、3月5日に再検査。

これで数字が上がらなければ「卒業」です

ちょっとドキドキの2週間です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

続きを読む "検査の日"

| コメント (0)

2010年2月19日 (金)

京都へ

2月17日

マックと小春はお留守番をしてもらって、ちょいと京都へ。

用事が京都御所の近くだったので、早めに出て近くをブラブラ。

町屋のお店や今風のお店がたくさん

P10407081_2

 卵を使ってないドーナツ屋さん

P10407181

お洒落なパン屋さん。味見に買って帰りました~

お味GOODです。

フランスパンはくるくるって紙で巻くんだって~

P10407211

うろうろしていたらお腹がすいてきたので~

以前一度来たことがあって、とっても美味しかった【かつかつとんとん】

P10407221

お味噌汁も、うまゃ~です。

いいのか昼から、こんなに高カロリー

「そらマズイやろ」ってことで、歩きました~15000歩

P10407251

平日だったので、人影もまばら。

お年を召した御夫婦がベンチで和菓子を食べておられました~

そういうのって素敵ね

P10407551 

P10407341

P10407361

P10407331 

梅はまだ早過ぎました

白梅も可愛かったのだけど、チビだったのでピンボケ><

P10407351 

P10407611

あ~よく歩いた~

カロリー、少しは消費できたかなぁ~

| コメント (4)

2010年2月15日 (月)

またまた

P10100291 小春さん、またまた膀胱炎になっちゃいました。

夏にもなって、二度目。

癖になっちゃったのかなぁ・・・

抗生剤で血尿は治まりました。

P10100471

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

続きを読む "またまた"

| コメント (4)

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »